日本を英語で伝える
いつ行っても夢のような空間で私たちを楽しくウキウキした気分にさせてくれるテーマパーク。東京ディズニーシーでは今年、開園以来最大規模の新しいエリアがオープンしました。新エリアではどんな体験が私たちを待っているのでしょうか?
Directions: Read the following article aloud.
※本ページは出典ニュース記事を要約した英文です。
本教材は、一般社団法人ジャパンフォワード推進機構、株式会社産経デジタルより許諾を得て、産経ヒューマンラーニング株式会社が編集しています。
テキストの無断転載・無断使用を固く禁じます 。
日本を英語で伝える
First repeat after your tutor and then read aloud by yourself.
Read the questions aloud and answer them.
本教材は、一般社団法人ジャパンフォワード推進機構、株式会社産経デジタルより許諾を得て、産経ヒューマンラーニング株式会社が編集しています。
テキストの無断転載・無断使用を固く禁じます 。
日本を英語で伝える
※本ページは出典記事原文の日本語訳です。本教材の要約英文の日本語訳ではありません。
東京ディズニーシー(TDS、千葉県浦安市)の新エリア「ファンタジースプリングス」が5月7日、メディアに公開された。映画「アナと雪の女王」や「ピーター・パン」、「塔の上のラプンツェル」をテーマとし、総投資額は約3200億円でTDS開園以来最大の拡張。物語に登場する城や海賊船など映画そのままの施設の数々は高い没入感が得られ、人気を集めそうだ。開業日は6月6日。
スタッフに手を振られながらゲートを抜けていくと、正面に広がる巨大な〝岩壁〟をくりぬいたディズニープリンセスらの彫刻が来場者をお出迎え。ガラスの靴を落としたシンデレラや王子様と向かい合う眠りの森の美女に加え、白雪姫の輪郭の形にくりぬいた池は遊び心満点だ。
アナと雪の女王をテーマにした「フローズンキングダム」は、アレンデール城や主人公のアナが走り抜けた城門の桟橋などが、高い精度で再現されている。遠目にはノースマウンテンとエルサの氷の宮殿が見える。
新エリア全体の総開発面積は、東京ドーム約3個分の14万平方メートル。主に3つのディズニー映画を題材にしたエリアと1つのホテルで構成され、計4つのアトラクションが新設された。
ピーターパンの「ネバーランド」では海賊船を散策でき、塔の上のラプンツェルを舞台とした「ラプンツェルの森」では、主人公が暮らしていた物語の象徴である塔が映画の世界に来場者を引き込む。
新エリアに入場するにはTDSのチケット以外に、無料の「スタンバイパス」、あるいはアトラクション利用などの時間指定ができる有料の「ディズニー・プレミアアクセス」が必要だ。東京ディズニーリゾート(TDR)・アプリから取得できる。
6月6日に開業する東京ディズニーシー(TDS、千葉県浦安市)の新エリア「ファンタジースプリングス」を巡り、すべてのアトラクションを短い待ち時間で楽しむには、特別な1日券「ファンタジースプリングス・マジック」が必要になる。混雑に応じて価格が変わる変動制で、大人(18歳以上)料金は2万2900~2万5900円と割高だ。しかも、購入できるのは同エリア内に開業する新ホテルの宿泊者のみ。1泊の最低料金6万6000円を踏まえると、合計約9万円が必要になる計算だ。
ファンタジースプリングス・マジックは、開園中は時間の指定に関係なくいつでも新エリアに入場することが可能で、4つのアトラクションすべてを何度でも短い待ち時間で楽しめる特別券だ。通常、新エリアに入るには、TDSに入場するための1日券(大人1人7900~1万900円)を購入したうえで、アトラクションごとに発券する無料入場券「ディズニー・スタンバイパス」や有料の優先入場券「ディズニー・プレミアアクセス」が必要となる。特別券を利用すれば、こうしたわずらわしさがなく、快適にアトラクションが楽しむことができる。
ただし、この特別券を購入するには、新エリア開業に合わせてオープンする「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」に宿泊しなければならない。1泊の宿泊料金は予約状況に応じた変動制だが、最低料金は5月7日時点で豪華なラグジュアリータイプの「グランドシャトー」(56室)が30万円から。動植物などの装飾が施されたデラックスタイプの「ファンタジーシャトー」(419室)が6万6000円からで、東京都内の一般的なホテルに比べて高い価格設定となっている。
同ホテルは4カ月先まで宿泊予約できるが、「すでに4カ月先の9月7日まで全室が予約で埋まっている」(運営するミリアルリゾートホテルズ)という。
本教材は、一般社団法人ジャパンフォワード推進機構、株式会社産経デジタルより許諾を得て、産経ヒューマンラーニング株式会社が編集しています。
テキストの無断転載・無断使用を固く禁じます 。