News Discussion
Scorching Heat Pushes Food Prices Up as Harvests and Production Decline

日本を英語で伝える

Weekly News Digest
ニュースディスカッション教材

Scorching Heat Pushes Food Prices Up as Harvests and Production Decline

記録的な暑さにより、夏に最盛期を迎える野菜の生育や酪農、魚の養殖などは多大な被害を被ったそう。消費者にとって厳しい価格高騰も免れられないでしょう。生産者の方々を助ける方法はないでしょうか。また、あなた自身はこの異常気象により何か影響を受けましたか?

1.Article

Directions: Read the following article aloud.

※本ページは出典ニュース記事を要約した英文です。

The scorching heat wave is severely impacting farmers in Japan, leading to rising food prices as production declines. Vegetable, dairy, and fish farms are particularly struggling, with many experiencing unprecedented challenges. For instance, the owner of Naranja Farm in Shizuoka City reported that they are shipping out only one-tenth of their usual volume due to significantly lower yields of summer vegetables like bell peppers, eggplants, and tomatoes. In nearby Yaizu, Miwa Farm's eggplant shipments have dropped by 30-50%, primarily because of insufficient rain, resulting in dry, hardened vegetables.

The dairy industry is also feeling the heat. In Chiba Prefecture, where dairy farming is prevalent, daily milk production fell from 521 tons in June to just 434 tons in August. While production typically decreases in the summer, this drastic decline is unprecedented. Concerns are rising not only about the health of the cows, some of which have fallen ill due to the heat and are not expected to recover, but also about the potential impact on future operations.

Additionally, fish farms in Sukumo Bay are facing mass die-offs of yellowtail due to elevated seawater temperatures. The Sukumo Bay Fishery Cooperative is advising farmers to delay shipments until conditions improve, highlighting the widespread impact of the ongoing heat wave on food production.

Source:Scorching Heat Pushes Food Prices Up as Harvests and Production Decline Japan2Earth

本教材は、一般社団法人ジャパンフォワード推進機構、株式会社産経デジタルより許諾を得て、産経ヒューマンラーニング株式会社が編集しています。

テキストの無断転載・無断使用を固く禁じます 。

日本を英語で伝える

Weekly News Digest
ニュースディスカッション教材

2.Key phrases and vocabulary

First repeat after your tutor and then read aloud by yourself.

  1. 1. scorching (日光によって)焼けつくような、(批判などが)痛烈な
    The sun was scorching during our hike, making us seek shade frequently.
  2. 2. yield (作物などの)生産量・収穫高、(投資の)収益・利回り・配当、産出する、屈服する、明け渡す・放棄する
    After improving the soil quality, the yield of vegetables and fruits increased significantly.
  3. 3. prevalent 広くいきわたっている、普及している、流行している、蔓延している
    Smoking is still prevalent in many countries despite health warnings.
  4. 4. drastic (変化などが)極端な、(行動などが)思い切った・過激な、(薬などの効果が)劇的な
    The company had to make drastic changes to survive the financial crisis during the pandemic.
  5. 5. mass 大量の、大規模な、広範囲の、大衆・庶民の、塊・集団・集まり
    The mass production of the new smartphone has made it affordable for everyone.

3.Questions

Read the questions aloud and answer them.

  1. 1. How has the scorching heat wave affected farmers in Japan?
  2. 2. What concerns are rising among dairy farmers regarding the health of their cows?
  3. 3. Have you experienced difficulties due to extreme weather conditions? How did it affect you?
  4. 4. How do you think rising food prices impact people in your community?
  5. 5. What do you think are some effective ways to support farmers during challenging weather conditions?

本教材は、一般社団法人ジャパンフォワード推進機構、株式会社産経デジタルより許諾を得て、産経ヒューマンラーニング株式会社が編集しています。

テキストの無断転載・無断使用を固く禁じます 。

日本を英語で伝える

Weekly News Digest
ニュースディスカッション教材

4.日本語関連記事:猛暑が夏野菜の生育や魚の養殖に影響 価格高騰が食卓直撃も

※本ページは出典記事原文の日本語訳です。本教材の要約英文の日本語訳ではありません。

記録的な暑さが続く中、夏に最盛期を迎える野菜の生育や酪農、魚の養殖などにも影響が出ている。生産者が収穫量の減少に直面する一方、価格高騰は消費者の懐を直撃しそうだ。

「例年の10分の1程度しか出荷できていない」

静岡市駿河区で露地栽培を行う「農園ナランハ」の経営者、四ツ田和也さんは肩を落とした。夏野菜のパプリカやピーマン、ナス、トマトが猛暑の影響で生育が良くなく、収穫量が大きく減った。「来年からは(暑さを避けるために)栽培時期を2カ月程度早める必要がある」と話した。

同市に隣接する静岡県焼津市の「三和農園」でも、「出荷量はナスが例年より3~5割減少し、オクラはほぼ出荷できなかった」(代表の河村亮さん)。ナスの生育には多くの水分が必要となるが、この夏は雨がなかなか降らず、実が固くなるなどして出荷できないものが多かったという。

生育不良は小売りの店頭に波及する。静岡県内でスーパーを展開する田子重(焼津市)によると、「ナスやピーマン、キュウリなどで品薄の状態が続き、価格も上昇している」(担当者)。

日本有数の酪農県である千葉県。飼料代や電気代の高騰といった生産コストの上昇で経営が厳しい酪農家に、猛暑が追い打ちをかけている。乳牛は暑さに弱いためだ。

県酪農農業協同組合連合会によると、6月の県全体の生乳生産量は1日当たり平均521トンで前年同月を上回ったが、7月は467トン、8月は434トンだった。夏場は生産量が落ちる傾向があるが、「過去に例のない落ち込み」と担当者。「暑さで体調を崩して再起不能になる乳牛もいるため、今後の経営への不安にもつながる」という。

水産業にも影響が生じている。ブリやマダイなどの養殖が盛んな高知県宿毛市の宿毛湾では、一部の養殖業者で、お盆前に出荷予定だったブリが大量に死んだ。猛暑の影響で7月ごろから海水温が平年と比べて高い状況が続いていたという。

地元の「すくも湾漁業協同組合」では、出荷前に水深の浅い場所に魚を移すことで大量死が起きるとして、当面は出荷を控えるよう呼び掛けた。担当者は「暑さが和らぎ水温が下がるまでは仕方がない」とこぼした。

出典:猛暑が夏野菜の生育や魚の養殖に影響 価格高騰が食卓直撃も Japan2Earth

本教材は、一般社団法人ジャパンフォワード推進機構、株式会社産経デジタルより許諾を得て、産経ヒューマンラーニング株式会社が編集しています。

テキストの無断転載・無断使用を固く禁じます 。